余ったお餅の活用テク もち料理2種



海苔とお醤油の定番磯部巻きもいいけれど、ちょっと工夫して変化球のお餅レシピ。

もちもちな食感が魅力の中華おこわと、揚げ餅をカレーに乗せて変わりお雑煮。

美味しすぎて余ったお餅がなくなって、新たに買い足してしまうかも?!(笑)


ゆかりさん

新年初オンラインレッスン✨

そして私も初のリアルオンタイムでのレッスン、とっても楽しませてもらいました❤️

お餅のリメイク、どちらも手軽でとっても美味しかったです🥰

桜海老はちょっと色がついたものを買ってしまったようで…ほんのりピンクとなってしまいましたが😅

ちゃんとおこわでしたね‼️

私には都合の良い時間でありがたかったです😊

これはどちらもリメイクというか我が家の定番となりそう✨

ありがとうございました❣️


ゆかりちゃん、あらためて明けましておめでとうございます!

主おこわがもち米なくてあんなに簡単にできるなんて…

ゆかりちゃん、天才!

これからいただきますがちょっと味見したけれどとても美味でした。

これからもよろしくお願いしまーす。


ゆかりさん♬

どちらのお餅リメイクレシピも想像力発揮して(笑)美味しくできました〜*\(^o^)/*💕お夕飯にちょうど良いお時間だったので餅おこわは倍量で炊いて家族でいただきましたが主人はおかわり❤️干し椎茸と桜エビの風味良くごま油で香りも良く美味しかった〜💕揚げ餅カレーも香ばしく揚がったお餅と和風カレーの相性バッチリで斬新なお雑煮になりました❗️今日もタイムリーにお料理できて楽しかった〜良かった〜😊🎶❤️


ゆかりちゃん♫初ライブクッキング🍛ありがとうございました✨💓

お餅リメイクメニューは、何方もめっちゃ美味しかったです😍「揚げ餅カレー雑煮」昔の男子(笑)大好きでしたよ💞揚げ餅の食感がカレー風味出汁味と合うのですね❣️餅四切れでは足りずにお代わりしていました(о´∀`о)

「お餅おこわ」も食材と胡麻油の風味ととても良く合いますね✨❤️

今夜はお友達と同じメニューのお夕飯も嬉しかったです💗

お餅レシピのバリエーションはすごいです😍暫くお餅メニュー楽しめます♫♫💕ありがとうございます❤️

遅ればせながら、コメントさせて頂きます💦この日ビデオなしで、それも後半からインさせて頂きました😂帰宅が遅くなり‥で、一緒に作れなくなってお餅を一人くら〜く刻んでました、追いつくわけもないんですが‥そしてレシピ見ながらなんとなく想像して作ったんですがお餅を混ぜることがわかってなかったから完全に二層になってしまいました!ん?と思いながらお味はとても美味しくて❣️桜えびがいい仕事してました!カレーのお雑煮も揚げて、というのも思いつかなかったので新鮮で美味しかったです!動画見直してわかりましたので又きちんとトライします🤗楽しみです✨イギリスからお餅レシピなんで意外でしたが流石❗️って💕思いました、ありがとうございました😊


今夜作りました〜もちもちして「ちまき」みたいですね。海老と干し椎茸の風味がおもちとピッタリ!美味しー😋家族に好評なのでリピートが決定!

餅おこわ作ってみました♡

エビの香りがたまらなくいいですね〜!

ごはん大好き〜〜〜なので

どんなおかずにも合いそうで嬉しいです😊

ゆかりさん、お餅のレッスンをありがとうございました🥰

おこわを作ってみました❣ 炊きあがるまで、炊飯器からとってもいい香りが部屋中にただよって、出来上がりが待ちきれませんでした❣ 食べたら、もう本当に美味しくて、箸が止まらず、大人二人一合では足りないくらいでした😀 お餅のこんなに美味しい活用法を知ることができて、感動しました💖 カレーバージョンもまた作ってみます🌹

おせち3種も作ったのですが、写真を取り忘れてしまいました。こちらもとっても美味しかったです💖 またリピートするように、食材を揃えているので、次は写真でご報告させていただきます❣

いつも美味しいレシピをありがとうございます🌹

カレーも楽しみにしています🙂


ゆかりちゃん、今夜ようやく作りました〜😃🎶

お餅が食べ物で一番好きなんじゃないかと思うくらい好きだから、美味しくて特にご飯の方はやみつきになりそうです😃💕